* カレンダー *
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2008/09/22 (Mon)



というわけで出てきました。しらかわ駅伝。
これ!これ!これ!
僕が求めてたのはこれだよ!!!
久し振りにきました、この感じ。
高3のときに出た関東駅伝に雰囲気がすごく似ていて
すべてが楽しかった。
特に走ってるのがこんなに楽しくて・気持ちよかったのは
本当に久し振りな気がします。
最近は走ることが義務感になりつつあったんですが
このためなら走りたい!純粋にそう思えました。
駅伝はやっぱり最高です!!
そう思えたのは何も、しらかわ駅伝のレベルが高いからじゃないんですよ。
EKIDENカーニバルであれ、24マラソンであれ、クラ対駅伝であれ関係ないんです。
(もっというなら陸上じゃなくてもいいんだけど)
みんなの気持ちが1つに向かってる、あの独特の一体感…
それが最高なんですよねー。
しらかわ駅伝は強い学校がいっぱいいたから
そんな空気を存分に感じられました。それが良かった。
そういう話です。
来年も絶対に出たい大会の1つです。
さて、長ったるい感想はこの辺にして
お待ちかね(でもない?)の結果を↓に書いておきまーす。
◎一般男子の部(全30チーム)◎ ※赤字は高校男子の部相当順位
◎高校男子の部(全81チーム)◎
久我山のBをたおして目標達成!!
アップダウンの多いコース&この時期&文系の後ということを考えると
男女ともなかなかのタイムではないかと。
特に女子は去年のクラ対駅伝より5分相当早い!!
今年のクラ対駅伝が楽しみですね。
ちなみに女子1区の区間賞は上ちゃん妹です。
ちなみに可愛いです。
ではではこの辺で。

というわけで出てきました。しらかわ駅伝。
これ!これ!これ!
僕が求めてたのはこれだよ!!!
久し振りにきました、この感じ。
高3のときに出た関東駅伝に雰囲気がすごく似ていて
すべてが楽しかった。
特に走ってるのがこんなに楽しくて・気持ちよかったのは
本当に久し振りな気がします。
最近は走ることが義務感になりつつあったんですが
このためなら走りたい!純粋にそう思えました。
駅伝はやっぱり最高です!!
そう思えたのは何も、しらかわ駅伝のレベルが高いからじゃないんですよ。
EKIDENカーニバルであれ、24マラソンであれ、クラ対駅伝であれ関係ないんです。
(もっというなら陸上じゃなくてもいいんだけど)
みんなの気持ちが1つに向かってる、あの独特の一体感…
それが最高なんですよねー。
しらかわ駅伝は強い学校がいっぱいいたから
そんな空気を存分に感じられました。それが良かった。
そういう話です。
来年も絶対に出たい大会の1つです。
さて、長ったるい感想はこの辺にして
お待ちかね(でもない?)の結果を↓に書いておきまーす。
◎一般男子の部(全30チーム)◎ ※赤字は高校男子の部相当順位
順位 | チーム名 | 1区(10.0km) | 2区(3.0km) | 3区(8.1075km) | 4区(8.0875km) | 5区(3.0km) | 6区(5.0km) | 7区(5.0km) | 所要時間 |
1 | 神町自衛隊A | 五十嵐 武 00:30:04 (1) 00:30:04 [1] |
高橋 光 00:09:54 (8) 00:39:58 [1] |
土田 公平 00:25:51 (2) 01:05:49 [1] |
遠藤 昭洋 00:25:26 (1) 01:31:15 [1] |
長嶋 茂樹 00:09:25 (8) 01:40:40 [1] |
清水 貴徳 00:16:28 (3) 01:57:08 [1] |
岡部 佑也 00:15:46 (3) 02:12:54 [1] |
02:12:54 |
2 | 福島自衛隊A | 山本 竜一郎 00:31:10 (3) 00:31:10 [3] |
石橋 俊雄 00:09:52 (7) 00:41:02 [4] |
高野 和朗 00:26:02 (4) 01:07:04 [3] |
佐藤 良 00:25:32 (2) 01:32:36 [2] |
丹野 光 00:08:57 (1) 01:41:33 [2] |
飯土井 司 00:16:17 (2) 01:57:50 [2] |
渡辺 豊 00:15:37 (1) 02:13:27 [2] |
02:13:27 |
3 | 第2特科群 | 畑中 正義 00:31:32 (4) 00:31:32 [4] |
菅原 安正 00:09:24 (1) 00:40:56 [3] |
阿部 俊介 00:25:27 (1) 01:06:23 [2] |
今野 一平 00:26:17 (7) 01:32:40 [3] |
石田 健彦 00:09:15 (4) 01:41:55 [3] |
原 一貴 00:15:58 (1) 01:57:33 [3] |
小野寺 拓磨 00:16:10 (6) 02:14:03 [3] |
02:14:03 |
4 城西アスリートクラブA 02:15:05 5 てんどうランニングOBチーム 02:15:37 |
|||||||||
6 |
早稲田大学 陸上競技同好会 |
依田 悠亮 00:31:44 (7) (28) 00:31:44 [7] [28] |
高山 良介 00:09:41 (5) (31) 00:41:25 [5] [27] |
伊藤ジョニー遼太郎 00:26:24 (7) (29) 01:07:49 [6] [29] |
有賀 健 00:27:03 (11) (49) 01:34:52 [7] [36] |
横尾 篤 00:09:15 (4) (25) 01:44:07 [6] [35] |
宮元 敬範 00:16:29 (5) (22) 02:00:36 [6] [31] |
瀬能 洸冬 00:16:02 (5) (16) 02:16:38 [6] [29] |
02:16:38 |
・・・ | |||||||||
23 | 磐城OB | 阿部 洋一 00:29:02 (29) 01:39:55 [19] |
02:26:34 | ||||||
・・・ |
◎高校男子の部(全81チーム)◎
順位 | チーム名 | 1区(10.0km) | 2区(3.0km) | 3区(8.1075km) | 4区(8.0875km) | 5区(3.0km) | 6区(5.0km) | 7区(5.0km) | 所要時間 |
1 | 八千代松陰A | 塩谷 潤一 00:30:11 ( 3) 00:30:11 [ 3] |
秋谷 吉彦 00:09:09 ( 1) 00:39:20 [ 1] |
山田 晃裕 00:25:38 ( 7) 01:04:58 [ 1] |
渥美 昴大 00:25:02 ( 5) 01:30:00 [ 1] |
片原 照 00:08:57 ( 5) 01:38:57 [ 1] |
松井 俊介 00:15:25 ( 1) 01:54:22 [ 1] |
鎌形 彰裕 00:15:58 (14) 02:10:20 [ 1] |
02:10:20 |
2 | 白鴎大足利 | 渡邊 公志 00:30:15 ( 5) 00:30:15 [ 5] |
今泉 勇二 00:09:20 (10) 00:39:35 [ 3] |
伏島 祐介 00:26:10 (21) 01:05:45 [ 7] |
岡本 昴之 00:24:59 ( 3) 01:30:44 [ 4] |
木村 健太 00:08:59 (10) 01:39:43 [ 3] |
菊地 晋平 00:15:34 ( 2) 01:55:17 [ 2] |
原田 直樹 00:15:42 ( 4) 02:10:59 [ 2] |
02:10:59 |
3 | 早稲田実業 | 西城 裕尭 00:30:28 (10) 00:30:28 [10] |
佐藤 亮介 00:09:24 (14) 00:39:52 [ 8] |
萩原 涼 00:25:44 ( 9) 01:05:36 [ 6] |
相原 将仁 00:25:05 ( 7) 01:30:41 [ 3] |
鬼木 悠貴 00:08:57 ( 5) 01:39:38 [ 2] |
澤田 拓朗 00:15:54 ( 4) 01:55:32 [ 3] |
遠藤 翼 00:15:54 (11) 02:11:26 [ 3] |
02:11:26 |
4 | 東海大山形A | 村上 佳悟 00:31:02 (18) 00:31:02 [18] |
後藤 拓也 00:09:20 (10) 00:40:22 [14] |
石川 史康 00:25:57 (16) 01:06:19 [13] |
土屋 毅 00:24:52 ( 1) 01:31:11 [ 7] |
城戸口 恭章 00:09:14 (24) 01:40:25 [ 9] |
大河原 謙人 00:15:42 ( 3) 01:56:07 [ 5] |
竹内 竜真 00:15:41 ( 3) 02:11:48 [ 4] |
02:11:48 |
5 | 柏日体A | 長島 恒 00:31:06 (21) 00:31:06 [21] |
有坂 翔 00:09:17 ( 4) 00:40:23 [15] |
柿沼 昴太 00:25:49 (11) 01:06:12 [11] |
吉田 彼方 00:25:01 ( 4) 01:31:13 [ 8] |
大槻 輝靖 00:08:45 ( 1) 01:39:58 [ 6] |
國井 翔太 00:16:09 ( 7) 01:56:07 [ 5] |
末田 健太郎 00:15:45 ( 6) 02:11:52 [5] |
02:11:52 |
6 | 法政大第二 | 高梨 寛隆 00:30:48 (16) 00:30:48 [16] |
若松 直樹 00:09:14 ( 2) 00:40:02 [11] |
渡部 正郷 00:25:24 ( 2) 01:05:26 [ 4] |
岡 真之 00:25:30 (13) 01:30:56 [ 5] |
河村 俊樹 00:08:48 ( 3) 01:39:44 [ 4] |
高橋 佑太 00:16:21 (16) 01:56:05 [ 4] |
石田 晃一 00:16:06 (19) 02:12:11 [ 6] |
02:12:11 |
7 | 日大東北A | 鈴木 優人 00:30:39 (14) 00:30:39 [14] |
星 文也 00:09:19 ( 5) 00:39:39 [10] |
三浦 輝 00:25:59 (17) 01:06:19 [ 9] |
近藤 星一郎 00:25:22 ( 9) 01:31:19 [ 9] |
荻生 捷 00:09:01 (13) 01:40:20 [ 8] |
吉田 亮 00:16:14 (11) 01:56:05 [ 4] |
棚辺 康生 00:15:53 (10) 02:12:27 [ 7] |
02:12:27 |
8 | 田村B | 佐久間 建 00:30:13 ( 4) 00:30:13 [ 4] |
廣野 奎 00:09:40 (30) 00:39:53 [ 9] |
仲野 光博 00:26:00 (18) 01:05:53 [ 8] |
藤田 矩之 00:26:02 (21) 01:31:55 [14] |
橋本 崇史 00:08:53 ( 4) 01:40:48 [13] |
加瀬 茂樹 00:16:11 ( 9) 01:56:59 [12] |
渡辺 昴 00:15:36 ( 1) 02:12:35 [ 8] |
02:12:35 |
9 学法石川A 02:12:39 10 前橋育英 02:12:52 11 那須拓陽A 02:12:56 12 那須拓陽B 02:13:22 |
|||||||||
13 |
國學院久我山A | 相場 祐人 00:30:27 ( 9) 00:30:27 [ 9] |
丸山 慶洋 00:09:22 (13) 00:39:49 [ 6] |
小林 祐一 00:26:45 (34) 01:06:34 [17] |
塩田 英輔 00:26:00 (20) 01:32:34 [16] |
上村 治輝 00:09:12 (22) 01:41:46 [16] |
大須田 優二 00:16:02 ( 5) 01:57:48 [14] |
芳賀 俊哉 00:15:47 ( 7) 02:13:35 [13] |
02:13:35 |
14 利府 02:13:41 15 花咲徳栄A 02:13:49 16 田村A 02:14:13 17 東京農大第二 02:14:15 18 東北 02:14:59 19 東京学館新潟A 02:15:05 20 狭山ヶ丘 02:15:12 21 成田 02:15:17 22 武蔵越生 02:15:36 23 日立工業 02:15:41 24 明成 02:15:48 25 学法石川B 02:15:51 26 中越 02:16:02 27 浦和実業学園A 02:16:23 |
|||||||||
28 | 大東文化大学第一A | 高橋 勇貴 00:31:56 (33) 00:31:56 [33] |
奥住 卓矢 00:09:44 (33) 00:41:40 [31] |
新井 覚 00:26:13 (23) 01:07:53 [30] |
小田 洵也 00:26:05 (24) 01:33:58 [29] |
橋本 悠利 00:09:28 (36) 01:43:26 [28] |
山元 香輝 00:16:43 (35) 02:00:32 [29] |
安田 翔吾 00:16:17 (25) 02:16:26 [28] |
02:16:26 |
(- 早稲田大学陸上競技同好会 02:16:38) 29 東海大山形B 02:16:43 30 酒田南A 02:16:59 31 作新学院A 02:17:05 |
|||||||||
32 | 國學院久我山B | 長崎 竜也 00:32:16 (41) 00:32:16 [41] |
笠松 郁哉 00:10:09 (59) 00:42:25 [45] |
木甲斐 優太 00:26:55 (39) 01:09:20 [44] |
丸山 遥加 00:26:17 (29) 01:35:37 [39] |
金子 広夢 00:08:45 ( 1) 01:44:22 [36] |
戸田 麻琴 00:16:21 (16) 02:00:43 [32] |
安部 翔太 00:16:27 (31) 02:17:10 [32] |
02:17:10 |
33 | 東京実業 | 星野 光汰 00:30:43 (15) 00:30:43 [15] |
内藤 将司 00:09:54 (42) 00:40:37 [20] |
士生都 勇次 00:26:37 (32) 01:07:14 [24] |
浦岡 崇史 00:26:47 (43) 01:34:01 [30] |
篠田 学 00:09:17 (27) 01:43:18 [27] |
加藤 亮太 00:17:31 (65) 02:00:49 [35] |
多嘉良 弥 00:16:23 (27) 02:17:12 [33] |
02:17:12 |
・・・ 52 明大中野八王子 02:21:36 53 南多摩 02:21:36 ・・・ 61 八王子 02:23:17 ・・・ 64 駒大 02:24:13 ・・・ 72 大東文化大学第一B 02:27:51 ・・・ |
◎一般女子の部(全5チーム)◎
順位 | チーム名 | 1区(6.0km) | 2区(4.0975km) | 3区(3.0km) | 4区(3.0km) | 5区(5.0km) | 所要時間 | ||
1 | 日 立 | 上谷田 愛美 00:20:00 (1) 00:20:00 [1] |
菊池 理沙 00:13:37 (1) 00:33:37 [1] |
鈴木 美帆 00:10:02 (1) 00:43:39 [1] |
山口 紗也加 00:09:46 (1) 00:53:25 [1] |
成毛 志麻 00:16:45 (1) 01:10:10 [1] |
01:10:10 | ||
2 |
早稲田大学 陸上競技同好会 |
小林 野絵 00:22:28 (2) 00:22:28 [2] |
兼平 靖子 00:16:25 (4) 00:38:53 [3] |
高橋 由佳 00:11:36 (3) 00:50:29 [2] |
近藤 あゆみ 00:11:48 (2) 01:02:17 [7] |
小橋 理恵 00:19:14 (2) 01:21:31 [2] |
01:21:31 | ||
・・・ |
久我山のBをたおして目標達成!!
アップダウンの多いコース&この時期&文系の後ということを考えると
男女ともなかなかのタイムではないかと。
特に女子は去年のクラ対駅伝より5分相当早い!!
今年のクラ対駅伝が楽しみですね。
ちなみに女子1区の区間賞は上ちゃん妹です。
ちなみに可愛いです。
ではではこの辺で。
PR
この記事にコメントする