* カレンダー *
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2008/11/17 (Mon)
こんばんは。
研究室から少し行ったところが東京国際のコースだったので応援に。
去年、上尾後に応援してたのと同じ市ヶ谷の坂のところで。
35kmも走った後で、あの坂は本当にきつい気がする。
永遠に終わらない山道を登ってるよう。
走ってくる人の顔がそう感じさせました。
でも、その厳しさが東京国際女子マラソンをつくってるんだとも思ったり。
あそこにいると、たくさんの応援が見えたり、聞こえたりするんですよ。
京都から仲間の応援に来てる人
「せんせぇー頑張れー」って叫びながら坂を全速力で駆け上がっていく小学生たち
ランニングスタイルでずっと声掛けながら並走してる人
などなど。参加してる人、1人1人に色々な背景があって、仲間がいて
「たくさんのドラマが生まれているんだろうな」なんて。
渋井が抜かれたり、高橋尚子が逆転されたり
トップランナーによる数々の逆転劇もそんなドラマの1つにすぎないんですよね。
なんてことを待ってる間に思ってたら
みんなが続々来ました。
あき先輩も、又村さんも、稲葉さんも、小橋も、古屋も、浅羽さんも、あゆみちゃんも
みんな声を掛けると、本当にいい顔で、いい走りで応えてくれてました。
絶対に笑ってなんかいられないぐらい苦しく、動かないはずなのに。
なんだか見ているこっちが元気をもらった、それぐらいでした。
がんばってるひとはかっこいい!
見に行ってよかった。
研究室から少し行ったところが東京国際のコースだったので応援に。
去年、上尾後に応援してたのと同じ市ヶ谷の坂のところで。
35kmも走った後で、あの坂は本当にきつい気がする。
永遠に終わらない山道を登ってるよう。
走ってくる人の顔がそう感じさせました。
でも、その厳しさが東京国際女子マラソンをつくってるんだとも思ったり。
あそこにいると、たくさんの応援が見えたり、聞こえたりするんですよ。
京都から仲間の応援に来てる人
「せんせぇー頑張れー」って叫びながら坂を全速力で駆け上がっていく小学生たち
ランニングスタイルでずっと声掛けながら並走してる人
などなど。参加してる人、1人1人に色々な背景があって、仲間がいて
「たくさんのドラマが生まれているんだろうな」なんて。
渋井が抜かれたり、高橋尚子が逆転されたり
トップランナーによる数々の逆転劇もそんなドラマの1つにすぎないんですよね。
なんてことを待ってる間に思ってたら
みんなが続々来ました。
あき先輩も、又村さんも、稲葉さんも、小橋も、古屋も、浅羽さんも、あゆみちゃんも
みんな声を掛けると、本当にいい顔で、いい走りで応えてくれてました。
絶対に笑ってなんかいられないぐらい苦しく、動かないはずなのに。
なんだか見ているこっちが元気をもらった、それぐらいでした。
がんばってるひとはかっこいい!
見に行ってよかった。
PR
この記事にコメントする