* カレンダー *
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2009/01/26 (Mon)
日曜日は奥むさし駅伝に。

高校時代から何かと話題だった八高線に初乗車。

同じく高校時代から話題の小宮駅。

ドアは手動

多摩川通過時に見えた日の出

スタート地点最寄駅

東飯能駅ロータリー

スタート地点

便(ベン)太郎氏

と、ボン太郎氏

公一さんと裕一さん

およびケントにゃん☆

ならびに
朝からカスプレーの止まない高田さん

吾野駅①

吾野駅②

駅前

中継所近くのお寺

コース①
箱根を彷彿とさせる感じ

コース②
横を流れる川は所沢新歓をした川の上流

コース③

コース④
この先は坂がヤバス(´Д`;)

コース⑤

コース⑥
周りはぜーんぶ山
空気がきれい

チーム名が変な所で切れてる…
☆★☆以下、陸同No.1イケメン高田さんのフォトアルバム☆★☆





高田さんの卒論

トイレについて

文章の3割はトイレ

トイレを発見すると

すかさず調査へ

戻って来ると
謎のジェスチャーで
トイレの構造を語る高田さん

ボンジーに「女子トイレは見ないんですか?」と聞かれ
女子トイレへ再調査に向かう高田さん

女子トイレの講評をする高田さん

魚眼レンズ風に

アップ

世界のイケ面

建築学科生必須『世界堂』のカード

『世界の(イケ)面』と『世界の胴(堂)』
最後は高田さんの体育座りプレー6連発で






☆最高の駅伝でした☆
高校時代から何かと話題だった八高線に初乗車。
同じく高校時代から話題の小宮駅。
ドアは手動
多摩川通過時に見えた日の出
スタート地点最寄駅
東飯能駅ロータリー
スタート地点
便(ベン)太郎氏
と、ボン太郎氏
公一さんと裕一さん
およびケントにゃん☆
ならびに
朝からカスプレーの止まない高田さん
吾野駅①
吾野駅②
駅前
中継所近くのお寺
コース①
箱根を彷彿とさせる感じ
コース②
横を流れる川は所沢新歓をした川の上流
コース③
コース④
この先は坂がヤバス(´Д`;)
コース⑤
コース⑥
周りはぜーんぶ山
空気がきれい
チーム名が変な所で切れてる…
☆★☆以下、陸同No.1イケメン高田さんのフォトアルバム☆★☆
高田さんの卒論
トイレについて
文章の3割はトイレ
トイレを発見すると
すかさず調査へ
戻って来ると
謎のジェスチャーで
トイレの構造を語る高田さん
ボンジーに「女子トイレは見ないんですか?」と聞かれ
女子トイレへ再調査に向かう高田さん
女子トイレの講評をする高田さん
魚眼レンズ風に
アップ
世界のイケ面
建築学科生必須『世界堂』のカード
『世界の(イケ)面』と『世界の胴(堂)』
最後は高田さんの体育座りプレー6連発で
☆最高の駅伝でした☆
2009/01/24 (Sat)
ご無沙汰しております(・∀・)
今週はハラハラ・ドキドキな一週間でした☆
火曜日→出せなかったら留年ケテーイ!!なレポートを締切15分前に提出。
水曜日→出せなかったら院推薦サヨウナリー\(^O^)/なレポートが締切3分前に完成
木曜日→完成しなかったら院推薦はご縁がなかったようで(・ω・)な電気回路回路が締切20分前に完成
&ゼミの発表パワポが開始5分前に完成
いい加減この綱渡りな人生をどうにかしたい…。ハァ(´Д`;)
そういえば
車を買った古藤君に対抗して
我らが山崎君も車を買うそうで。
買ったら木村君が300円ぐらい補助してやるとか言ってました(笑)
僕も30円ぐらいはあげようと思います。
車不足が心配される陸同のため
不況の波にはどめがかからない自動車産業のため
頑張れSO乙O。
君なら買える。
YES,YOU CAN!!
今週はハラハラ・ドキドキな一週間でした☆
火曜日→出せなかったら留年ケテーイ!!なレポートを締切15分前に提出。
水曜日→出せなかったら院推薦サヨウナリー\(^O^)/なレポートが締切3分前に完成
木曜日→完成しなかったら院推薦はご縁がなかったようで(・ω・)な電気回路回路が締切20分前に完成
&ゼミの発表パワポが開始5分前に完成
いい加減この綱渡りな人生をどうにかしたい…。ハァ(´Д`;)
そういえば
車を買った古藤君に対抗して
我らが山崎君も車を買うそうで。
買ったら木村君が300円ぐらい補助してやるとか言ってました(笑)
僕も30円ぐらいはあげようと思います。
車不足が心配される陸同のため
不況の波にはどめがかからない自動車産業のため
頑張れSO乙O。
君なら買える。
YES,YOU CAN!!
2009/01/18 (Sun)
http://www.tripadvisor.in/Restaurant_Review-g32904-d501632-Reviews-Sozo_Sushi_Restaurant-Pleasanton_California.html
サンフランシスコでお寿司屋開業。
ET目指して修業中。
ハリウッドまであと400㎞。
しかし、おれヒマだなぁ~。
サンフランシスコでお寿司屋開業。
ET目指して修業中。
ハリウッドまであと400㎞。
しかし、おれヒマだなぁ~。
2009/01/13 (Tue)
夜中にやってるプロフェッショナルの再放送を見入っていました。
町工場で腕一本で働くおっちゃん。
その匠の技に感動。
今やなんでもロボティクス化されて製造されている時代。
でも例えば↓の700系新幹線の先端部なんかは特殊な形状ラインゆえに

職人さんが手作業で加工してるんですよね。
日本の産業を本当に支えているのはこういう人たちなんだな~
とか、ちょっと旋盤やフライス盤をかじった分際で思ってました。
PS:
マツダクンのブログの秀逸さに不覚にも感動しても
ヤナガワサンのブログの記事およびコメントに対して目を疑うような内容があっても
ハスミサンのブログにまで名前が挙がるような事態になっても
何も覚えてないので僕は何もコメントできません。
ただ…
ヤナガワ様にご多忙の中、丁重に連れて帰って頂いたことだけは鮮明に記憶しているしだいですので
今後の良好な活動および人間関係の発展を考え
全力で
m(_ _)m
町工場で腕一本で働くおっちゃん。
その匠の技に感動。
今やなんでもロボティクス化されて製造されている時代。
でも例えば↓の700系新幹線の先端部なんかは特殊な形状ラインゆえに
職人さんが手作業で加工してるんですよね。
日本の産業を本当に支えているのはこういう人たちなんだな~
とか、ちょっと旋盤やフライス盤をかじった分際で思ってました。
PS:
マツダクンのブログの秀逸さに不覚にも感動しても
ヤナガワサンのブログの記事およびコメントに対して目を疑うような内容があっても
ハスミサンのブログにまで名前が挙がるような事態になっても
何も覚えてないので僕は何もコメントできません。
ただ…
ヤナガワ様にご多忙の中、丁重に連れて帰って頂いたことだけは鮮明に記憶しているしだいですので
全力で
m(_ _)m