* カレンダー *
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2009/04/25 (Sat)
(1個前の日記であんなこと書いたけど)
ある行動に論理的な理由をどうつけても
結局は本心とずれてたら、やっぱり頑張れないんですよねー。
最後のひと踏ん張りが違う気がする。
だから
「社会貢献するために~ほにゃらら~」とか言って偽善しながらNPOとかやってる人よりも
自分の好きなロボット作りに従事してる人の方が結果的に社会貢献もできるんじゃん?
とか思うわけです。
一般的な社会貢献度が
NPO:50
ロボットづくり:10
だとしても、その人によって生み出される社会貢献度は
そこに『頑張り』をかけたものだから
NPO:50×10=500
ロボ:10×100=1000
って感じで、好きなことしてる方が社会貢献もできるんじゃなかろうか?と。
つまり
『理性で考えた利益』と『本心で考えた利益』
どっちをとるか悩んだ時は本能の方をとった方が
結果的に理性の方も得られるんじゃないかなー
って話。あくまで僕の過去の経験からですが…。
とか考えると
院行くの微妙じゃね?
とかこの期に及んでもまだ思う。
こんな感じで最近は
激しいノイズがのったように躁鬱が激しい(´Д`;)
心にローパスフィルタみたいなのかけられてスーパーポジティブ野郎になれたらいいのに…。
PR
この記事にコメントする