* カレンダー *
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2009/02/27 (Fri)
去年の夏合宿期にR35にハマってたこともあり
さっき昔の名曲振り返るテレビ番組みてたら去年の夏合宿思い出してきて、なんか込み上げるものがありました。
最近、常に頭の片隅に合宿が…。
全体がおもしろすぎて完全に合宿依存症(´Д`;)
あー、よくない。
話は変わって、今日うちの近くにヤマダ電機がオープン。
というのは、何も不思議なことではないんですが
このヤマダ電機から500m行ったところにもヤマダ電機があるんです。
しかも、オープン記念で配ってるのは『カツオのだし』。
ちなみに100mのところにコジマもあります。
確かに住宅街ですけど、そんなコンビニみたいな感覚でポンポン家電量販店建てて意味あるんですかね。
と言いつつ、古い方が家から遠いんで、僕はこの先新しくできた方しか行かないですけどね。
さっき昔の名曲振り返るテレビ番組みてたら去年の夏合宿思い出してきて、なんか込み上げるものがありました。
最近、常に頭の片隅に合宿が…。
全体がおもしろすぎて完全に合宿依存症(´Д`;)
あー、よくない。
話は変わって、今日うちの近くにヤマダ電機がオープン。
というのは、何も不思議なことではないんですが
このヤマダ電機から500m行ったところにもヤマダ電機があるんです。
しかも、オープン記念で配ってるのは『カツオのだし』。
ちなみに100mのところにコジマもあります。
確かに住宅街ですけど、そんなコンビニみたいな感覚でポンポン家電量販店建てて意味あるんですかね。
と言いつつ、古い方が家から遠いんで、僕はこの先新しくできた方しか行かないですけどね。
PR
この記事にコメントする