* カレンダー *
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2009/12/08 (Tue)
人の本当の力は経験によってのみ培われる。
というのは僕のくだらない持論。
そんなしょうもない理由から僕はあまり本を読みません。
いや、小説をたくさん読んでいる人を否定しているわけでは全然なくて・・・
この年代になるとよく実用書を読んでる人ってどこにでもいると思うんですが
あれを読んでどうなるのかと。
偉人たちは自分が経験した大きな経験に基づいてそういう本を書いている。
その本質は同じ経験をした人にしか分からないと思うんです。
多くの人は啓蒙思想で塗り固められた格好良い言葉に惑わされて
共感、共感と嘆いているだけで。
誰かの言葉、誰かの経験は自分の軸には成りえない。
でも誰かの言葉をきっかけに、自分の経験を積み重ねて
軸にすることはできると思いますが。
そんなことを最近感じる機会が多くありました。
さて、話は大きく変わって近頃は卒論を書いるわけですが
一向に進まない。
文章が思いつかない。
日本語ができない。
と負の三拍子が見事にそろっています。
なぜか・・・???
それは
小さい頃から本を読む経験が乏しかったから
あー、本読んでおけば良かったorz
というのは僕のくだらない持論。
そんなしょうもない理由から僕はあまり本を読みません。
いや、小説をたくさん読んでいる人を否定しているわけでは全然なくて・・・
この年代になるとよく実用書を読んでる人ってどこにでもいると思うんですが
あれを読んでどうなるのかと。
偉人たちは自分が経験した大きな経験に基づいてそういう本を書いている。
その本質は同じ経験をした人にしか分からないと思うんです。
多くの人は啓蒙思想で塗り固められた格好良い言葉に惑わされて
共感、共感と嘆いているだけで。
誰かの言葉、誰かの経験は自分の軸には成りえない。
でも誰かの言葉をきっかけに、自分の経験を積み重ねて
軸にすることはできると思いますが。
そんなことを最近感じる機会が多くありました。
さて、話は大きく変わって近頃は卒論を書いるわけですが
一向に進まない。
文章が思いつかない。
日本語ができない。
と負の三拍子が見事にそろっています。
なぜか・・・???
それは
小さい頃から本を読む経験が乏しかったから
あー、本読んでおけば良かったorz
PR
2009/11/08 (Sun)
今週は余裕があったのでたっぷり寝たら体が一気に回復。
クラ対のときなっていた、筋肉がさけるチーズ並のボロボロ状態
から通常時に戻ってきたので日体に出ようと思うも
4'00で申し込んだのに、事前検索でやっちまった(組のメンツが遅すぎる)感があったので要検討。でも結局お金がもったいないので参戦。
レースは300mから400mで先頭集団が止まりかけてきたので
事前検索的中、この組の実力だとスローになるなと思い、意を決して先頭へ。
そこからはずっと引っ張らされ、ラスト300mでずーっとひっついてきた奴にかわされ終了。
あそこで出たことで、この組で出せる最高のタイムは出せたなと。
珍しく出るタイミングがうまくいった試合でした。
ただ、これだけ引っ張らされるとまだ出る感覚が残る。
いける感覚がある以上は辞めらない人間なので1500mも未練たらたら。
今日で1500mは終える気でいたんだが・・・。
結局4年間で1種目も終えることができない気がする(笑)
クラ対のときなっていた、筋肉がさけるチーズ並のボロボロ状態
から通常時に戻ってきたので日体に出ようと思うも
4'00で申し込んだのに、事前検索でやっちまった(組のメンツが遅すぎる)感があったので要検討。でも結局お金がもったいないので参戦。
レースは300mから400mで先頭集団が止まりかけてきたので
事前検索的中、この組の実力だとスローになるなと思い、意を決して先頭へ。
そこからはずっと引っ張らされ、ラスト300mでずーっとひっついてきた奴にかわされ終了。
あそこで出たことで、この組で出せる最高のタイムは出せたなと。
珍しく出るタイミングがうまくいった試合でした。
ただ、これだけ引っ張らされるとまだ出る感覚が残る。
いける感覚がある以上は辞めらない人間なので1500mも未練たらたら。
今日で1500mは終える気でいたんだが・・・。
結局4年間で1種目も終えることができない気がする(笑)
2009/11/03 (Tue)
軽い貧血(たぶん)でダウンしたので
学校切って終日、自宅で就寝
夕方に起床し、ラウンジノートに書き込みして
また寝たら
一日が終わった。
なんて幸せな一日。
二日で25時間寝たら
今度は寝すぎで眠い。
おれは極端だ。何事も。
学校切って終日、自宅で就寝
夕方に起床し、ラウンジノートに書き込みして
また寝たら
一日が終わった。
なんて幸せな一日。
二日で25時間寝たら
今度は寝すぎで眠い。
おれは極端だ。何事も。
2009/10/31 (Sat)
全日本駅伝が。
2年振りに陽ちゃんが出ます!!
この前、飯食って苦労話を聞いてきただけに
これで優勝したらホント感動もんじゃ!!!
高林ちぎって駒澤倒してくれ!!!!
2年振りに陽ちゃんが出ます!!
この前、飯食って苦労話を聞いてきただけに
これで優勝したらホント感動もんじゃ!!!
高林ちぎって駒澤倒してくれ!!!!