* カレンダー *
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2009/10/25 (Sun)
さてさて、ついに週間睡眠時間が20時間を切ってきました。
経験則的にこのレベルまでいくと運動機能に支障が出始め
もう1週間ぐらいこいつをやると終わるんですが
もう3カ月ぐらい続きそうです(笑)
さて、そんな言い訳から入ったわけですが
・・・
ちなみに、まだまだいっぱいあります(笑)
要は今日の試合も走れなかったということ。
走り方に関しては2週間前に
川村さん
に練習を引っ張ってもらってから
だいぶ良くなったので、そこはクリアされてきたんですが・・・。
やっぱりベースの力が足りてない。
ハマれば・・・って感じなんですが
それは逆に言えばハマらなきゃ出ないわけで
ラッキーを待つのもいいけど自力を上げることが何よりも必要だと 改めて感じました。
当たり前だけど。
そういえば、京大の彼には勝ちました!!
0.2秒差で(笑)
2000mぐらいから自分の方が前にいて、彼がどの辺りにいるかずっと分からなかったんですが、ラスト50mで嫌な予感がして、後ろ見たら(←記録会でそんなことした奴ってほとんどいないんじゃないか?笑)
何と真後ろに!!粘りきってギリギリ胸差。
いやはや、ここまでくると縁を感じますね。
さーて、この先はいかに卒論とパラレルでできるか。
創意工夫と集中力次第。
どっちも、水泳レベルに苦手だ・・・。
経験則的にこのレベルまでいくと運動機能に支障が出始め
もう1週間ぐらいこいつをやると終わるんですが
もう3カ月ぐらい続きそうです(笑)
さて、そんな言い訳から入ったわけですが
・・・
ちなみに、まだまだいっぱいあります(笑)
要は今日の試合も走れなかったということ。
走り方に関しては2週間前に
川村さん
に練習を引っ張ってもらってから
だいぶ良くなったので、そこはクリアされてきたんですが・・・。
やっぱりベースの力が足りてない。
ハマれば・・・って感じなんですが
それは逆に言えばハマらなきゃ出ないわけで
ラッキーを待つのもいいけど自力を上げることが何よりも必要だと 改めて感じました。
当たり前だけど。
そういえば、京大の彼には勝ちました!!
0.2秒差で(笑)
2000mぐらいから自分の方が前にいて、彼がどの辺りにいるかずっと分からなかったんですが、ラスト50mで嫌な予感がして、後ろ見たら(←記録会でそんなことした奴ってほとんどいないんじゃないか?笑)
何と真後ろに!!粘りきってギリギリ胸差。
いやはや、ここまでくると縁を感じますね。
さーて、この先はいかに卒論とパラレルでできるか。
創意工夫と集中力次第。
どっちも、水泳レベルに苦手だ・・・。
PR
この記事にコメントする