* カレンダー *
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
* リンク *
* フリーエリア *
* 最新記事 *
(10/16)
(10/13)
(10/06)
(09/20)
(03/08)
* 最新TB *
* プロフィール *
HN:
未確認生命体③
性別:
非公開
* ブログ内検索 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* アクセス解析 *
* カウンター *
2009/08/30 (Sun)
4年生諸君は何人ビーチにいっとるんだ?
太一君しか僕にまともに連絡してこなかったり
中嶋君からきた電話の向こうで爆笑が起きてる辺りに
僕と4男諸君の関係性が伺えますな。
いやーね、僕だって合宿中に頼んだ飯を食べずにほうとう食べに行くぐらいお金に余裕があれば行きたかったですが、なかなかそうもいかんのが庶民てもんです。
とは言いつつ富士山には行ってきましたが。
書きつつ思い出しましたがそういえばその富士山、マジで感動でした!!!!!!!!(話が唐突)
雲ひとつない恵まれた天候だったからってのもあるかもしれませんが、あの景色は本当にやばい!!!!!
もともと自然に対する感受性はさり気無くかなりありまして、それも付随してか
掴めそうなぐらい近い満天の星空
見渡す限り広がる関東の大夜景
遠い遠い地平線から浮かび上がるご来光
太陽に照らされた大パノラマ
・・・
もう目に入る景色全てに感動しておりました。
といくら文字を書いても写真貼っても伝わらないと分かってるんですが、ついつい喋りたくなってしまう。
とりあえず人生に1回ぐらいは行きたいし行っとくか
じいちゃん、ばあちゃん、子供だって登ってるしハイキングレベルだろ
と調子に乗って行った富士山でしたが
キツさも感動も、さうざう氏のデキル子っぷりも全てが予想以上!!!!!!
このポテトチップス(@山頂)↓張りに大満腹でした☆

太一君しか僕にまともに連絡してこなかったり
中嶋君からきた電話の向こうで爆笑が起きてる辺りに
僕と4男諸君の関係性が伺えますな。
いやーね、僕だって合宿中に頼んだ飯を食べずにほうとう食べに行くぐらいお金に余裕があれば行きたかったですが、なかなかそうもいかんのが庶民てもんです。
とは言いつつ富士山には行ってきましたが。
書きつつ思い出しましたがそういえばその富士山、マジで感動でした!!!!!!!!(話が唐突)
雲ひとつない恵まれた天候だったからってのもあるかもしれませんが、あの景色は本当にやばい!!!!!
もともと自然に対する感受性はさり気無くかなりありまして、それも付随してか
掴めそうなぐらい近い満天の星空
見渡す限り広がる関東の大夜景
遠い遠い地平線から浮かび上がるご来光
太陽に照らされた大パノラマ
・・・
もう目に入る景色全てに感動しておりました。
といくら文字を書いても写真貼っても伝わらないと分かってるんですが、ついつい喋りたくなってしまう。
とりあえず人生に1回ぐらいは行きたいし行っとくか
じいちゃん、ばあちゃん、子供だって登ってるしハイキングレベルだろ
と調子に乗って行った富士山でしたが
キツさも感動も、さうざう氏のデキル子っぷりも全てが予想以上!!!!!!
このポテトチップス(@山頂)↓張りに大満腹でした☆
PR
2009/08/19 (Wed)
厳島神社で2人そろっておみくじで凶を引いた大久保君と谷口さんからお土産を貰いました。
そんな今日のランチはちょっと遠出して評判の弁当屋へ・・・
お盆でお休み\(^O^)/
ここまで来たんだし・・・ということでさらに歩き、評判のカレー屋へ
お盆でお休み\(^O^)/
今日中に必要な参考書を探しに学校の図書館へ・・・
耐震補強工事で9月20日まで使用不可\(^O^)/
しょうがない、買うか、、、と思い帰りに地元のデッカイ本屋へ・・・
年に3回の休館日\(^O^)/\(^O^)/
いや、待て。地元にはもう一つ大きな本屋が・・・
潰れてる\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
さーて、中長では何が起こるかな☆
そんな今日のランチはちょっと遠出して評判の弁当屋へ・・・
お盆でお休み\(^O^)/
ここまで来たんだし・・・ということでさらに歩き、評判のカレー屋へ
お盆でお休み\(^O^)/
今日中に必要な参考書を探しに学校の図書館へ・・・
耐震補強工事で9月20日まで使用不可\(^O^)/
しょうがない、買うか、、、と思い帰りに地元のデッカイ本屋へ・・・
年に3回の休館日\(^O^)/\(^O^)/
いや、待て。地元にはもう一つ大きな本屋が・・・
潰れてる\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
さーて、中長では何が起こるかな☆
2009/08/18 (Tue)
たいして何処に行くこともなく
甲子園withPC→昼寝→甲子園withPC→jog→世陸
という、完全引きこもり生活で夏休み終了ー。
世間体的観点から
「なんてツマラナイ夏休み・・・」
と思いましたが
週に2日は誰とも会わない日がないと精神障害が発生する僕にとっては
これ以上ない休みだったのかと。
天職は自宅で内職ですな(´∀`)
さーて、ベケレ!ベケレ!
おととし長居で見たあのスパートが見たい!!
甲子園withPC→昼寝→甲子園withPC→jog→世陸
という、完全引きこもり生活で夏休み終了ー。
世間体的観点から
「なんてツマラナイ夏休み・・・」
と思いましたが
週に2日は誰とも会わない日がないと精神障害が発生する僕にとっては
これ以上ない休みだったのかと。
天職は自宅で内職ですな(´∀`)
さーて、ベケレ!ベケレ!
おととし長居で見たあのスパートが見たい!!
2009/08/14 (Fri)
幸か不幸か穴埋めのために理工系の対抗に選んで頂いたので
8月から割とちゃんと練習を始めたんですが、、、走れん!!
6か月間の休息は僕を大きくしました(体重的な意味で)
走れないときってタイム出ないから走行距離が練習のバロメータになって
ムリに距離を踏み、疲れて死亡というパターンになりがちなんですが
今まさにそのデフレスパイラルに速やかに突入しつつある。
先日、黒姫で朝から酔っ払ってるどっかの爺ちゃんに絡まれて
「君はやる気があるときはダメで、やる気がないときの方がうまくいく奴じゃな」
という旨のことを言われたんですが、これがまさに図星。
「あー、クラ対ですか?出たくないです。」
とか言ってた大学1年はベストが出て
夏から「クラ対で入賞を!!」
とかほざいてた大学2年はお話にならず
陸上以外にやりたいことがあって片手間で走ってた
大学3年は全く練習していないのになぜかベストが連発され
卒論から目を背けるために走ることに気を入れ始めている今年は
・・・
個人的に全力でやったことからしか本当の経験は得られない
という持論があるんですが、結果は必ずしもこれにそぐわないらしい。
去年やりたかったこととかね。
いや~、難しい。
あーーー、テキトーーーに走りてぇ。
8月から割とちゃんと練習を始めたんですが、、、走れん!!
6か月間の休息は僕を大きくしました(体重的な意味で)
走れないときってタイム出ないから走行距離が練習のバロメータになって
ムリに距離を踏み、疲れて死亡というパターンになりがちなんですが
今まさにそのデフレスパイラルに速やかに突入しつつある。
先日、黒姫で朝から酔っ払ってるどっかの爺ちゃんに絡まれて
「君はやる気があるときはダメで、やる気がないときの方がうまくいく奴じゃな」
という旨のことを言われたんですが、これがまさに図星。
「あー、クラ対ですか?出たくないです。」
とか言ってた大学1年はベストが出て
夏から「クラ対で入賞を!!」
とかほざいてた大学2年はお話にならず
陸上以外にやりたいことがあって片手間で走ってた
大学3年は全く練習していないのになぜかベストが連発され
卒論から目を背けるために走ることに気を入れ始めている今年は
・・・
個人的に全力でやったことからしか本当の経験は得られない
という持論があるんですが、結果は必ずしもこれにそぐわないらしい。
去年やりたかったこととかね。
いや~、難しい。
あーーー、テキトーーーに走りてぇ。