01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
日曜日に部室でスマブラやって爆笑しすぎてから
やたらとスマブラやりたくてしょうがありません。
だって、ダーマツさんの落下の仕方があまりn…(ry
さて、今日は水曜日今期最速で帰宅したんですが…
やっぱ9時までいたいですね。
さっさと帰ってくると、いろんな人と絡めるのは良いなと感じます。
それともう1つ。
今日初めて“チーム織田”とやらの練習に参加させてもらいました。
前々から行きたかったんですが、いかんせん走れないときに行っても微妙なので。
というのも、メンバーのレベルが高いんですよ。
今日一緒にやってた人で
14分台~15分15ぐらいが5人と他15分台多数。
いつもはもっといるとか。
走れるときは最高ですね。
あの強度でできる人がいつもは10人弱はいるってのはなかなかないです。
橋詰さんが去年釘付けだった理由が分かりました。
さてさて、明日はいよいよ第二回ゼミ中間発表。
前回は
「んっ?それってなんのためにあるの?」
(・∀・)
「んっ?それいらなくない?」
(´Д`;)
「というか、それやる必要ないよ」
。・゚・(ノД`)・゚・。
と
昨日の黒田ばりの
完全シャットダウンでやられたので
今度は頑張りたいんですが…
また付け焼刃になりそうですね(´∀`)
あ
ああああ
あああああああ
83 中大同好会A
84 中大同好会B
85 早大同(つД`)
86 早大同(・∀・)
87 早大同orz
今年のテントも
中大同の隣ですか…(´Д`;)
しかも中大同Aチームのメンバー↓
渡部 昌平、江藤 俊介、川島 純平、高橋 友紀、菅生 貴史、安倍 孝成、小林 拓道、澤田 真也、澤邊 竜太郎、大場 遼平、田中 吉典、吉川 悠人
強すぎでしょ(笑)
普通にフルメンバーじゃないですかorz
いないのは遠藤さんぐらい…。
でも…
あくまで
打倒中大同(・∀・)
で。
はぐきをやられて物が食べれません(´Д`;)
奥歯の奥が腫れまくって、歯をかみ合わせる前に歯ぐきがあたって痛すぎるという…。
ってことで噛まない食べ物しか食べれない…。
そんな今日の食事↓
とうふ1丁、ぶどう1房、アイス6個(´・ω・`)
さてさて
7月といえば
早大同はテスト期間…
ということは24マラソンですよね(´∀`)
メンバー登録したのでメンバー&チームPRでも↓(敬称略で)
①早大同(つД`)
橋本、石田、福岡、瀬能、中島、蓮見
古屋、阿部、小橋、小谷、高山、千葉
【PR】
初出場の一昨年はアクシデントで23時間
去年は台風で6時間しか走っていません!
3度目の正直で24時間走れるのか…
2度あることは3度あるのか…打倒中大同(つД`)
②早大同(・∀・)
マイケル、丸田、酒井、谷口、緑川、稲葉
尾中、谷本、宮元、山本(遼)、兼平、中澤
【PR】
初出場の一昨年はアクシデントで23時間
去年は台風で6時間しか走っていません!
3度目の正直で24時間走れるのか…
2度あることは3度あるのか…打倒中大同(・∀・)
③早大同orz
山本(祥)、竹内、増田、杉田、石井、川村
木村、山崎、友染、中尾、荏畑、横尾
【PR】
初出場の一昨年はアクシデントで23時間
去年は台風で6時間しか走っていません!
3度目の正直で24時間走れるのか…
2度あることは3度あるのか…打倒中大同orz
とりあえずチーム名なめすぎですね(笑)
他のチームは『~RC』とか『~走友会』とかなのに(つД`)
あとはPR文に対する中大同の反応が…(・∀・)
というか、そもそも中大同出るか知らないっていうorz
18歳~28歳まで混合と、かなり幅広いメンバーが集まりました!!
しかも36人(9人途中参加だけど…)の大集団で乗り込みますよ。
今年は24時間走りたいですね~。
激動の中盤から感動のクライマックスを迎えたおととし。
音Dがウサギのぬいぐるみを着てずっと寝ていた去年。
今年はどんなドラマが待っているのか!!
あと2週間☆
ってことで行ってきました中長下見 in 湯沢
with
と…
全てのことに
あつい!!
あつい!!!
あつい!!!!!
と連呼してた谷本君@知ってる形容詞は『あつい』だけ
を他所にサクサク下見をしてきたわけですが
今回の中長合宿は…
本当に
あつい!!!!!
です(笑)
見渡す限りの山々。
その合間を流れる小川。
澄んだ空気に生い茂る草花。
豊富なロードコース!!
お盆の夜空に打ちあがる花火!!
湯沢の名の通りの数多くの温泉!!
アップダウンに富んだクロカン!!
さらに宿のおっちゃんも神(・∀・)
去年の河口湖のおっちゃんとはまた違ったタイプの神ですが。
まあ神というよりは仏ですね。
まじで優しい。何でもやってくれます。
そんな夏の中長合宿
あんな予定やこんな予定を差し置いても是非!!
後悔はさせませんよー(´∀`)
今年のお盆は湯沢でヾ(^▽^)ノ
移転~。
めんどくさかったんですが
フルーツブログだといろ②機能が足りなくて。
こっちだとワード形式なんで
あんなことや
こんなこと
がすぐに
できたりと非常に便利です( ・∀・)
じゃっかん機能が多くて複雑ですが(´Д`;)
まあしばらくはこっちでいってみます。
では。